2014年10月28日

「就コン2014」開催報告

10月24日、「就コン2014」が上田地域産業展2014の中で開催されました。
地元企業の経営者や若手社員とこれから就職活動を始める学生が交流する場として、本年で2回目の開催となります。
参加大学生112人、参加社会人78人、参加企業25社の参加があり、若手社員のプレゼンテーション、企業経営者と若手社員、大学生との交流会が行われました。食事をしながら、リラックスした雰囲気の中での交流会では、企業からのPRや学生からの率直な質問などが飛び交い活発な交流会となりました。
  

Posted by AREC at 00:00Comments(0)企業向け

2014年08月06日

「地域若者チャレンジ大賞 北信越予選2014」 開催のご案内

下記の日程で、「地域若者チャレンジ大賞 北信越予選2014」 を開催いたします。

こちらは全国の実践型インターンシップで取り組まれた事例より優秀事例を表彰する、「地域若者チャレンジ大賞2014」(主催:NPO法人ETIC.)全国大会の出場に向けた、北信越ブロックの予選となります。

興味のある方は是非、会場に足をお運びください。

「地域若者チャレンジ大賞 北信越予選2014」
 
■日時:8月23日(土) 15:30~(15:00開場)
■場所:信州大学繊維学部講堂(長野県上田市常田3-15-1)
■参加費:無料(懇親会は別途参加費が必要となります)

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。


●お問い合わせ・お申込み
HanaLab.(ハナラボ) 担当:吉澤
mail : info@hanalab.co
TEL : 070-5342-1696 FAX:0268-75-5868

下記の信州インターンHPからも申し込み可能です。
http://shinshu-intern.com/(信州インターン) 









  

2014年08月05日

若手従業員向け スキルアップセミナー『ビジネス英語講座』 ご案内

若手従業員向け スキルアップセミナー『ビジネス英語講座』のご案内です。

今年度の講座は特にコミュニケーションに重点をおいた内容です。第1回、第2回は初級者向けとしOffice English の基礎を学びます。
第3回はTOEIC BOOTCAMPと題したTOEICスコアアップのための講座でレベルは問いません。第4回、第5回は中級(TOEIC 500点)以上の方を対象としたPersonal MBA及びBusiness Negotiationのクラスです。第6回はCross-Cultural Discussionとして海外からの留学生、及び地域の外国人との交流会を行います。(第6回のレベルは問いません)

※各回の詳細な内容につきましては、下記ご案内ポスターをご覧ください。

■会場 : AREC [上田市産学官連携支援施設]4階 (上田市常田3-15-1 信州大学繊維学部内)
■定員 : 20名/30名   ■受講料 : AREC・Fiiプラザ会員 無料 
■講師 : 信州大学繊維学部 繊維・感性工学系 准教授 Michael Honywood 氏

第1回 2014/8/28(木) 13:30~17:00 [定員20名]
Introduction to Practical English

第2回 2014/9/4(木) 13:30~17:00 [定員20名]
Office English

第3回 2014/9/11(木) 13:30~17:00 [定員30名]
TOEIC BOOTCAMP

第4回 2014/9/25(木) 13:30~17:00 [定員20名]
Personal MBA

第5回 2014/10/2(木) 13:30~17:00 [定員20名]
Business Negotiation

第6回 2014/10/9(木) 13:30~17:00 [定員30名]
Cross-Cultural Discussion



●お問合せ先:
   所属、お名前、連絡先を明記のうえ、下記までお問い合わせください。
   AREC・Fiiプラザ事務局 Tel:0268-21-4377(担当 :草野)
   メール(mousikomi@arecplaza.jp)   FAX(0268-21-4382)
   

  

Posted by AREC at 13:00Comments(0)企業向け

2014年07月30日

第4回 若手技術者向け 地域ものづくり技術発表会・交流会【ご案内】

第4回若手技術者向け地域ものづくり技術発表会・交流会のご案内です。

日時:平成26年8月21日(木) 15:00~18:00 
      ※終了後(18:00~)交流会開催 
会場:信州大学繊維学部内AREC (上田市産学官連携施設4階)


講演1  【15:00~16:00】
講師: 株式会社 NTTデータエンジニアリングシステムズ AMビジネスユニット
   営業部 事業戦略課 前田 寿彦 氏
   【演題】レーザ焼結技術を用いたAMについて


講演2 【16:00~16:25】
講師: 株式会社松浦機械製作所 営業本部北関東営業所 主任 加藤 直人 氏
   【演題】金属光造形複合加工機LUMEX Avance-25による活用と実例紹介

 
講演3 【16:35~17:05】
講師: トレソル 代表 藤岡 潤一 氏
   【演題】3Dプリンタを使った造形事例

講演4 【17:05~18:00】
講師: 株式会社 ユウワ 代表取締役社長 渡辺 稔 氏
   【演題】日本の製造業が考えること

●お問合せ先:
   所属、お名前、連絡先を明記のうえ、下記までお問い合わせください。
   AREC・Fiiプラザ事務局 Tel:0268-21-4377(担当 :草野)
   メール(mousikomi@arecplaza.jp)   FAX(0268-21-4382)
   
  

Posted by AREC at 00:00Comments(0)企業向け

2014年07月10日

「大学と長野県企業との情報交換会IN東京」 開催報告

7月8日(火)国際ファッションセンターKCFホールにて、「大学と長野県企業との情報交換会IN東京」を開催いたしました。
多数の方々にご出席いただきまして有り難うございました。
参加大学、企業様ともに満足度も高く、今後も東京開催を希望する要請を多々いただきました。




  

Posted by AREC at 09:00Comments(0)企業向け

2014年07月09日

合同企業説明会in信州大学繊維学部 開催報告

7月5日(土)信州大学繊維学部の講義棟にて合同企業説明会を開催いたしました。
学生・企業双方とも大人数での合同企業説明会とは違い、少数ながらの個々の面接的な対応ができたようで、充実した内容となりました。

  
タグ :就職活動


Posted by AREC at 16:24Comments(0)企業向け合同企業説明会

2014年07月02日

6月28日第2回信州若者1000人会議 開催報告

おかげさまで無事、第2回信州若者1000人会議の開催を終えることができました。
約450人が集まる盛況となり、皆さまのご協力を有り難うございました。

信濃毎日新聞、平成26年6月29日(日)に記事が掲載されました。
● 【2回目「1000人会議」都内で学生ら交流】
会議では、12人の学生らがスクリーンを使い、2分ずつの持ち時間で自分たちが取り組みたいことを発表した。
最優秀の「信州若者賞」を受けた京都大4年の小林拓水さん(松本市出身)は、さまざまな物を売り出す「のみの市」を9月に上田市で開くアイデアを発表。「上田の皆さんはいい人が多く、のみの市は絶対に面白いと思った」とアピールした。
閉会式では、県歌「信濃の国」を全員で合唱。終了後、実行チームの学生リーダーで慶応大大学院1年の平田彩菜さん(松本市出身)は「これからも企画に気軽に参加してもらえるよう情報発信したい」と話した。
(信濃毎日新聞・地域37面掲載)

今回の「信州若者賞」を受賞した「のみの市」のアイデアは、ARECが主催する信州インターンシップの一つ「地方ベンチャーインターン」のプロジェクトとなります。
詳細は本ブログのカテゴリ「インターンシップ」⇒「インターンシップ受入企業情報 【地方ベンチャーインターン】」をご覧ください。
信州インターンHP⇒http://shinshu-intern.com/


  


2014年06月13日

若手従業員向け スキルアップセミナー「仕事に生かそう!品質管理(基礎入門講座)」のご案内

若手従業員向け スキルアップセミナー
「仕事に生かそう!品質管理(基礎入門講座)~企業活動とのつながりを紐解きながら基礎を学ぶ~」のご案内です。
下記日程で、全5回の開催となります。
ご興味のある方は、是非ご参加ください。

■会場 : AREC [上田市産学官連携支援施設]4階
          (上田市常田3-15-1 信州大学繊維学部内)
■定員 : 30名  
■受講料 : AREC・Fiiプラザ会員 無料
■講師 : 国立長野高専 客員教授/ARECアドバイザー
【元富士通(株)技術者教育(統計的品質管理・信頼性管理)講師】浅沼 和志 氏

◇第1回 2014年7月2日(水)13:30~17:00
     [製品実現活動を行う企業における品質管理]

◇第2回 2014年7月9日(水)13:30~17:00
     [日常活動における品質管理]

◇第3回 2014年7月16日(水)13:30~17:00
     [製造段階における品質管理 (1)]

◇第4回 2014年7月23日(水)13:30~17:00
     [製造段階における品質管理 (2)]

◇第5回 2014年7月30日(水)13:30~17:00
     [アフターサービスと品質管理]






●お問合せ先:
   所属、お名前、連絡先を明記のうえ、下記までお問い合わせください。
   AREC・Fiiプラザ事務局 Tel:0268-21-4377(担当 :草野)
   メール(mousikomi@arecplaza.jp)   FAX(0268-21-4382)
   




  

Posted by AREC at 00:00Comments(0)企業向け

2014年06月02日

若手技術者向け 企業・展示見学会 『 日本ものづくりワールド 2014』のご案内

若手技術者向け 企業・展示見学会 「日本ものづくりワールド 2014」をご案内いたします。ご興味のある方は、是非ご参加ください。
 


■日程: 平成26年6月26日(木)  http://www.japan-mfg.jp/
■会場: 東京ビックサイト
■行程: 全行程貸切バス
■集合・出発: 7:00 信州大学繊維学部正門前
       [展示会見学10:30~15:00(予定)](AREC帰着予定18:30頃)
         ※ 渋滞状況により、到着時間、帰着時間は前後します
         ※ 展示会場では自由行動となります
         ※ 入場に必要な事前の登録手続きは、
           参加される方が各自行って下さい。

■定 員: 40名
■参加費: 無料





●お問合せ先:
   所属、お名前、連絡先を明記のうえ、下記までお問い合わせください。
   AREC・Fiiプラザ事務局 Tel:0268-21-4377(担当 :草野)
   メール(mousikomi@arecplaza.jp)   FAX(0268-21-4382)
   
  

Posted by AREC at 12:00Comments(0)企業向け

2014年05月18日

「TOEICスコアアップ講座」を終えて。

若手社員の皆様のスキルアップを目的として、「TOEICスコアアップ講座」
(4月22日~5月14日/全2回・5日程)、が開催され、
講師には信州大学繊維学部、Michael Honywood(ハニウッド・マイケル)准教授
をお招きし講演が行われました。

第一回講演では「英語を学ぶこと」への導入編として、ハニウッド先生から
勉強法へのアドバイスや効率的な手法をいくつか解説していただきました。
実例として、1.5か月という短期間でTOEICのスコアが150点も
のびた学生さんの例も挙げられ、受講生たちも大いに刺激を受けました。
また同時に受講生同士でのグループディスカッションも行こなわれ、
各々トピックに沿って、自らの意見を交わす練習も行いました。

t

第二回の講演では、実際のTOEIC試験形式でプレテストが行われました。
終了後には、その場でハニウッド先生にReading/Listening別にスコアを採点して
いただき、各自弱点となる部分に対処する勉強法など解説していただきました。

受講された皆さんにとっては、今後TOEICを受験するにあたり、、モチベーション
を高め、効率的にすすめる勉強法などをアドバイスいただき、
非常に価値のある内容の講座になったようでした。

  

Posted by AREC at 12:00Comments(0)企業向け
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
AREC
AREC
AREC・Fiiプラザにはたくさんの民間企業と大学研究室が集まっています。
企業が必要とする研究シーズを大学から選び出し、マッチングさせる。
企業のニーズを引き出して、大学の研究と融合させる。
さらには、会員の交流をベースにして、企業同士のマッチングを行いながら、実に多種多彩な成果を産み出しています。
このような動きは果樹園のリンゴの栽培に似ています。
リンゴの花は自分の花粉では実を結ばず、蜂が他の品種の花粉を運ぶことで初めて果実を実らせます。
民間企業や大学研究をリンゴの木とするなら、AREC・Fiiプラザは、大学での研究成果「シーズ(=おしべ)」と企業からの「ニーズ(=めしべ)」を「受粉(=連携)」させる、いわば「蜂」の役割を果たしています。

URL
http://arecplaza.jp/

〒386-8567
長野県上田市常田3丁目15番地1号
信州大学繊維学部内AREC
TEL:0268-21-4377 FAX:0268-21-4382
e-mail:arec(at)arecplaza.jp
※)スパムメール対策のため(at)を@に変換してください。